コンテンツにスキップ

Author: Admin

FY2024

ゲストランナーについて

2024年10月23日
FY2024

スタートリストを公開します

2024年10月22日
FY2024

エントリー受付終了について

2024年10月17日
FY2024

第6回大会は終了しました

2024年10月9日
FY2024

Web完走証を公開します

2024年10月4日
FY2024

公式フォトを公開します

2024年10月4日
ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

お知らせ

News

KATASHINA MOUNNTAINSに関連するお知らせを発信します。

kms_yokosaka_2023
FY2025HOTAKA SKYRUNOZEIWAKURA SKY VALLEY
メンテナンス中です
03月06日
ksr2025
FY2024かたしな高原スノーランニング
エントリー開始について
11月23日
20241027--68_54099059328_o
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
第3回大会は終了しました
11月04日
20241027--20_54098805121_o
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
公式フォトを公開します
10月29日
DSC00179
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
Web完走証を公開します
10月29日
DSC00283
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
リザルトを公開します
10月28日
S__45342947
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
ゲストランナーについて
10月23日
20231029082859-327A5996
FY2024尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
スタートリストを公開します
10月22日

シリーズレース

KATASHINA MOUNTAINS SERIES Race

3つの谷をつなぐMOUNTAINS=山脈などの意味を持つように片品村山域、山脈の四季を通したレースパッケージ「KATASHINA MOUNTAINS SERIES」を主催しています。2022年度は、初心者・子供向けレースから本格的なスカイレースまで、5大会21レースを開催し、約900名の方に参加いただきました。

HOTAKA SKYRUN

第1戦 | 2025.06.14-15開催
エントリー受付前

OZEIWAKURA SKY VALLEY

第2戦 | 2025.07.06-06開催
エントリー受付前

SHIRANE ASCENT

第3戦 | 2025.XX.XX開催
エントリー受付前

尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン

第4戦 | 2025.10.26開催
エントリー受付前

かたしな高原スノーランニング

第5戦 | 2026.XX.XX開催
エントリー受付前

公式Instagram

Official Instagram Account

大会の準備風景や大会当日の模様を発信しています。InstagramやFacebookの公式アカウントのフォローをお願いします!

. 今シーズンもやります!スノーラン .
今シーズンもやります!スノーラン🏃‍♂️🏃‍♀️❄️
そして、今回はスキーモの部も新設⛷️

片品村は関東唯一の特別豪雪地帯☃️
素晴らしい雪質のかたしな高原スキー場で
ヘッドライトをつけて暗闇の中、雪上を走る
非日常体験をしてみませんか?🔦

********************

第4回かたしな高原スノーラン&スキーモ

⚠️今回、スノーランは2月8日(土)に開催
スキーモは2月8日(土)と2月9日(日)に開催します
土日で開催場所が異なります(いずれも片品村内です)

◆ 2025年2月8日(土)
場所:かたしな高原スキー場
種目:
🏃‍♀️スノーランニング
①ロング  7.2km/660mD±(3.6㎞×2周)
②ショート 3.6km/330mD±(3.6㎞×1周)
③キッズ 1km/50mD±
⛷️スキーモ
①インディビジュアル 3.6km/330mD±
スキンオン→ブーツ→スキンオフ→スキンオン→ゴール

◆ 2025年2月8日(土)
場所:武尊牧場(駐車場がスタート会場)
種目:
⛷️スキーモ
②バーティカル 2.6km/400mD+
レンタルなど詳しくはこちらをご覧ください
https://katashinaskimocamp.com/

申込期間:2024年11月10日(日)〜2025年1月26日(日)
https://moshicom.com/115375/

その他詳細は公式サイトをご確認ください
https://katashina-snowrunning.com
https://katashinaskimocamp.com

********************

#スノーランニング
#スノーラン
#スキーモ
#かたしな高原スキー場
. 💙💚🧡 📸 @yuuji.sekiguchi .
💙💚🧡

📸 @yuuji.sekiguchi
. ✌🏼✌🏼🩵 📸 @yuuji.sekiguchi .
✌🏼✌🏼🩵

📸 @yuuji.sekiguchi
. 最年少のキッズをみんなでサポート .
最年少のキッズをみんなでサポートしながらゴール!

📸 @yuuji.sekiguchi
. キッズレーズ大迫力でした!! 📸 .
キッズレーズ大迫力でした!!

📸 @yuuji.sekiguchi
.
優勝者への賞品「万里姫どうふ」

片品の大白大豆と片品のお水で作ったお豆腐は
とっても美味しいので、また片品にきた際には
是非お店へ立ち寄ってみてください。
道の駅からも程近いところにお店があります。

📸 @isymtkm
.
第4回尾瀬戸倉 尾瀬国立公園マウンテンマラソン
関口カメラマン撮影の公式写真をアップしました。

https://oze-nationalpark-marathon.com/photo/

他カメラマンの写真も追ってアップします。

📸 @yuuji.sekiguchi
. 恒例のじゃんけん大会も盛り上がり .
恒例のじゃんけん大会も盛り上がりました✊🏻✌🏼✋🏽🔥

@eeeriko.k さん、ありがとうございました!

📸 @isymtkm
. 今回は韓国からの参加者もいらっし .
今回は韓国からの参加者もいらっしゃいました🇰🇷
ありがとう、また尾瀬に来てね。

📸 @isymtkm
.
今回もKATASHINA MOUNTAINS MARKETを同時開催
ご来場者様や出店者様のおかげで
片品村らしい時間を作ることができました。
ありがとうございました。

**********

第4回尾瀬戸倉 尾瀬国立公園マウンテンマラソン
石山カメラマン撮影の公式写真をアップしました。

https://oze-nationalpark-marathon.com/photo/

他カメラマンの写真も追ってアップします。

📸 @isymtkm
. 美しい紅葉の中開催することができ .
美しい紅葉の中開催することができました🍁

**********

第4回尾瀬戸倉 尾瀬国立公園マウンテンマラソン
石山カメラマン撮影の公式写真をアップしました。

https://oze-nationalpark-marathon.com/photo/

他カメラマンの写真も追ってアップします。

📸 @isymtkm
.
第4回尾瀬戸倉 尾瀬国立公園マウンテンマラソン
石山カメラマン撮影の公式写真をアップしました。

https://oze-nationalpark-marathon.com/photo/

他カメラマンの写真も追ってアップします。

📸 @isymtkm
. 御礼 第3回尾瀬戸倉尾瀬国立公園マ .
御礼

第3回尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソンを無事終えることができました。
これも皆様の日頃からの体調管理やトレーニングの賜物かと思います。
ご参加いただいた方、来場してくださった方に御礼申し上げます。

プレ大会含む4回目にして初めて晴天に恵まれ、燧ヶ岳も望めた最高のコンディションとなりました。

また紅葉も気温が中々下がらない中でしたが、例年より標高の高いところで紅葉が見られ、参加者からもとても綺麗だったとコメントをいただきました。

何より21km、10km走ってきたランナーたちが笑顔でゴールし、会場のマーケットでも笑顔で楽しむ姿が印象的でした。

ファンの皆様にまたきてもらえる、「またきたい」と思える大会作りを引き続き行っていきます。

ご参加、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

大会プロデューサー
星野和昭

📸 @isymtkm
KATASHINA MOUNTAINS MARKET
尾瀬スノーフレークス
チアリーディング
. 尾瀬国立公園マウンテンマラソンで .
尾瀬国立公園マウンテンマラソンでは
明日、10/26(土)の
はじめてのトレイルランニング教室にて
THE NORTH FACEにご協力いただき
以下シューズの試し履きを行います!

・VECTIV Enduris Ⅲ 男女
・Altamesa 500 男女

ぜひこの機会にお試しください👟

※サイズには限りがあります
.
明日開催のトレイルランナーで
スポーツ管理栄養士の荒井恵理子さんによる
「はじめてのスポーツ栄養学講習」と
「はじめてのトレイル教室」は
当日受付もありますので、ぜひご参加ください!

---------------------------------------

前日夜にはスポーツ管理栄養士でもある
荒井恵理子選手 @eeeriko.k による
「はじめてのスポーツ栄養学」講習を実施します🍳

また、前日お昼には恵理子選手にも参加いただく
「はじめてのトレイル教室」も実施。
トレイルランニングビギナーのロードランナーさんや
基礎を見直したいトレイルランナーさんにもおすすめ!

※詳細は申し込みページ、もしくは以下を確認ください

【はじめてのスポーツ栄養学】
荒井恵理子(管理栄養士/トレルランナー)
(開催日時)10月26日(土)19:30〜20:30
(開催場所)尾瀬ぷらり館
(参加費用)1000円
(参加人数)30名
(申込方法)申し込み時オプションより申込してください。当日申込も受け付けます。

【はじめてのトレイル教室】
講師:荒井恵理子(管理栄養士/トレルランナー)星野和昭 他予定
(開催日時)10月26日(土)10:30〜14:30
(集合場所)尾瀬ぷらり館
(参加費用)1000円(保険代含む)
(参加人数)20名
(申込方法)申し込み時オプションより申込してください。当日申込も受け付けます。
(教室内容)
登り方や下り方に加え装備などについて、基礎からレクチャーし、疑問にもお答えします。これからスカイランニング、トレイルランニングへ挑戦したい人、もう一度学びたい人を応援する内容です。

10:30集合
10:30~11:15座学にて
・山に入る準備
・持ち物などの紹介
・練習方法
11:30~12:30トレイルにて(5km程)
・山の走り方、登り、降りの講習
12:30終了

 

**********

⭐️2024年10月27日(日)
 第3回 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン

**********

🌈第3回 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
https://oze-nationalpark-marathon.com
開催日:2024年10月27日(日)
申込〆切:2024年10月13日(日)まで

折り返し地点の富士見田代の先にあるアヤメ平は標高1900mオーバーに位置する湿原で、『天上の楽園』と呼ばれています。素晴らしい自然のある『尾瀬』に『また来たい』と思ってもらえるきっかけを、という想いで開催しています。
本格山岳レースへの参加はちょっとハードルが高いと思われているロードランナーの皆様にも安心して参加いただける、林道を主体とした心地よく登って降ってこれるシンプルなコース設定になっています。キッズレースも同日開催。前日には初心者向けの講習や、管理栄養士でありランナーの荒井恵理子先生の栄養講習も実施いたします。

**********

.

#尾瀬国立公園マウンテンマラソン
#尾瀬マラソン
#尾瀬
#スカイランニング
#トレイルランニング
#トレラン 
#登山
.
2人目のゲストランナーのご紹介です。

大塚良軌選手

箱根駅伝で10区を走り、昨年の奥三河パワートレイル[70km] では優勝、今年の富士五湖ウルトラマラソンでは2位と現在もトップランナーとして活動されています。
今年も素晴らしい走りが楽しみです!

◆大塚選手からのコメント
第3回大会の開催おめでとうございます。
プレ大会含めて、今回で4回目の出場になります。毎年、尾瀬のさまざまな美しい景色を、見ることができており、今回もまた違った景色を見れると思うと、ワクワクしています。
上武大学時代にお世話になった群馬、片品村の皆さんと、再び走れることを楽しみにしております。

◆戦歴
04年 全国高校駅伝7区 12位
09年 箱根駅伝10区 14位
13年 別府大分毎日マラソン 4位
15年 福岡国際マラソン 7位(日本人3位)
16年 ニューイヤー駅伝7区 9位
19年 サロマ湖100kmウルトラマラソン 5位
19年22年 スリーピークス八ヶ岳[ショート] 2連覇
22年 飛騨高山ウルトラマラソン[100km] 3位
22年 信越五岳トレイルランニングレース[110km] 6位
23年 熊本城マラソン 4位
23年24年  富士五湖ウルトラマラソン2位
23年 奥三河パワートレイル[70km] 優勝

.

#尾瀬戸倉 
#尾瀬国立公園マウンテンマラソン
#トレイルランニング
#トレラン
. KATASHINA MOUNTAINS 特別企画 ワークショ .
KATASHINA MOUNTAINS 特別企画
ワークショップ👾モンスターバッグをつくろう!

完成したバックを持って、各店舗を回ろう!
『トリック オア トリート!』の合言葉で
お菓子がもらえるよ👻

参加費🎃500円

※大人の参加も大歓迎!
※材料には限りがあるのでバッグの作成は一人ひとつまでとさせていただきます
※お菓子の受け取りはひとりにつき各店舗1回までです
※バッグ作成後、お菓子をもらうときに追加料金はかかりません
※なくなり次第終了になります

***********************************************
KATASHINA MOUNTAINS MARKET
尾瀬国立公園マウンテンマラソンと同時開催!
10月27日(日)9:30~16:00
戸倉スキー場にて
***********************************************

.

#katashinamountainsseries 
#katashinamountainsmarket
#マルシェ
#マーケット
#片品村
. 2024年10月27日(日) 【KATASHINA MOUNTAINS MA .
2024年10月27日(日)
【KATASHINA MOUNTAINS MARKET】
📍戸倉スキー場にて

お店のご紹介
🍃KOMOREBI
ヘンプのふく、オーガニックコットンティーシャツ、雑貨
(ヘンプ=麻の一種)
@komorebi_slow 

KOMOREBI 
Slow with Love, One with nature. 

プレミアムヘンプ100%の生地を使用し
デザインから制作まで行う
オーダーメイドのふく屋です。

ヘンプ特有のパリッと感を大事に、
ゆったりしたい時も
カッコよく決めたい時も
どちらでも楽しめるように
着心地よく、かつスタイリッシュな
デザインにこだわりました。

Komorebi のふくに出会ってくれた人が
より自然のリズムと調和して
心が喜ぶ最高な人生の旅を
続けられますように。

微力ながらそんな思いでひとつひとつ
丁寧に制作しています。

当日みなさんに会えるのを楽しみにしています😊

.

#komorebi 
#ヘンプ
#片品村
#マルシェ
. 2024年10月27日(日) 【KATASHINA MOUNTAINS MA .
2024年10月27日(日)
【KATASHINA MOUNTAINS MARKET】
📍戸倉スキー場にて

お店のご紹介
🥐lammin
@lammin.n 
パン、菓子の販売

.

#lammin
#ラミン
#片品村
#マルシェ

シリーズプロデューサー

KATASHINA MOUNTAINS SERIES Producer

群馬県が取り組むあたらしいプロジェクト”湯けむりフォーラム”にて、KATASHINA MOUNTAINS SERIESプロデューサーの星野 和昭がインタビューいただき記事になりました。ぜひご覧ください。

詳しく見る

一般社団法人 KATASHINA MOUNTAINS

General Incorporated Association KATASHINA MOUNTAINS

世界に引けを取らない片品の自然を、山岳スポーツを愛する人たちと地元の人たちが理解し合いながら利用し、守っていく、そういった人的交流を文化として根付かせていくためには、行政・地域・企業との連携が欠かせません。より一層連携を強化し、「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」により片品村の地域活性に貢献するべく、この度法人化する運びとなりました。

詳しく見る

メニュー

Menu
  • お知らせ
  • エントリー
  • 星野 和昭
  • 一般社団法人KATASHINA MOUNTAINS
  • 第1戦 HOTAKA SKYRUN
  • 第2戦 OZEIWAKURA SKY VALLEY
  • 第3戦 SHIRANE ASCNET
  • 第4戦 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
  • 第5戦 かたしな高原スノーランニング
  • KATASHINA SKIMO CAMP
  • お知らせ
  • エントリー
  • 星野 和昭
  • 一般社団法人KATASHINA MOUNTAINS
  • 第1戦 HOTAKA SKYRUN
  • 第2戦 OZEIWAKURA SKY VALLEY
  • 第3戦 SHIRANE ASCNET
  • 第4戦 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
  • 第5戦 かたしな高原スノーランニング
  • KATASHINA SKIMO CAMP
©KATASHINA MOUNTAINS SERIES 2025 All Right Reserved. Created by Takashi Sakai.
  • お知らせ
  • エントリー
  • 星野 和昭
  • 一般社団法人KATASHINA MOUNTAINS
  • 第1戦 HOTAKA SKYRUN
  • 第2戦 OZEIWAKURA SKY VALLEY
  • 第3戦 SHIRANE ASCNET
  • 第4戦 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
  • 第5戦 かたしな高原スノーランニング
  • KATASHINA SKIMO CAMP
  • お知らせ
  • エントリー
  • 星野 和昭
  • 一般社団法人KATASHINA MOUNTAINS
  • 第1戦 HOTAKA SKYRUN
  • 第2戦 OZEIWAKURA SKY VALLEY
  • 第3戦 SHIRANE ASCNET
  • 第4戦 尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン
  • 第5戦 かたしな高原スノーランニング
  • KATASHINA SKIMO CAMP