尾瀬戸倉尾瀬国立公園マウンテンマラソン

尾瀬のファンに

折り返しの富士見田代の先にあるアヤメ平は標高1900mオーバーに位置する湿原で、『天上の楽園』と呼ばれています。素晴らしい自然のある『尾瀬』に『また来たい』と思ってもらえればと思っています。

登山道の復活

昭和 30 年代前後までは尾瀬のメイン登山道といえば富士見峠だった時代がありました。富士見峠から徒歩 15 分で着く『天上の楽園』と呼ばれるアヤメ平がメインスポットでした。

整備が進み、鳩待峠、大清水登山口と尾瀬ヶ 原、尾瀬沼へのアクセスの利便性がよくなり、富士見峠からの尾瀬内へのアクセスが遠のきました。 

そこで本イベントを通して地域、人と山をつなぎ、富士見峠の利用率増加を目的とした発信をするイベントとしたい。また併せて、新たな層に尾瀬国立公園を認知してもらえるイベントとしたいと思っています。

ようこそ山岳マラソンへ

本格山岳レースへの参加はちょっとハードルが高いと思われているロードランナーの皆様にも安心して参加いただける、林道を主体とした心地よく登って降ってこれるシンプルなコース設定になっています。

また、マウンテンマラソンと名前がついていますが、折り返しの500m区間はなんと木道がコースになっています。尾瀬のマナーを知ってもらえるように歩行区間を設定し、少しだけでも尾瀬を感じて欲しいという想いがあります。